2016年のEC年末商戦 売上結果調査〜日曜日、特にクリスマス連休前の22日が売上ピークに ウェブ接客を受けたユーザーは全体CVの約半数と増加〜
2017/01/18
株式会社Socket(本社:東京都港区、代表取締役:安藤祐輔、以下「当社」)は、提供しているスマホ向け接客プラットフォーム「Flipdesk」のデータを用いて2016年の年末商戦における消費者の購買活動状況を調査いたしましたのでお知らせします。
【主な調査結果】
・年末商戦期間中、曜日別の売上は日曜日に増加する傾向があり、クリスマス連休前の22日が売上額のピークとなった
・年末商戦期間のFlipdeskによるクーポン発行数が約20%増加した
・年末商戦期間において、ウェブ接客を受けたユーザーによるCVが全体の約半数を占めた
※日別売上はFlipdeskが関与した売上のみを対象として算出。
※クーポン発行数は2016年11月1日~11月30日を通常期間、2016年12月1日~2017年1月9日を年末商戦期間と定義し、期間内の合計値を日数で割った平均値を比較。
年末商戦期間中の日別売上
年末商戦期間中の日別売上をみると、クリスマスまでは日曜日に売上が上昇する傾向がありました。
特に、クリスマス連休前の22日が売上のピークとなっており、クリスマスプレゼントの需要が高いことがわかります。

Flipdeskによるクーポン発行数
年末商戦期間のサイト全体のCV割合
年末商戦期間のサイト全体のCV数のうち、ウェブ接客を受けたユーザーと受けていないユーザーとの比較を行ったところ、ウェブ接客を受けたユーザーによるCVが全体の約53%を占めることがわかりました。クーポン発行数に伴い、CV貢献度も増加の結果となりました。

「Flipdesk」について
「Flipdesk」は、スマートフォンサイト上で実店舗のような接客体験を提供する接客プラットフォームです。サイトに埋め込んだタグによって訪問者の行動を自動で解析し、状況に応じてクーポン発行やキャンペーン告知、チャットサポートなどの最適な接客を行うことで、購買率の向上や会員登録の促進、離脱率の低減などに貢献します。
URL: http://flipdesk.jp/
導入実績
2014年のリリース以来、ECをはじめとして人材、不動産、金融、旅行など幅広いサイトに導入され、導入実績は500社を超えています。
株式会社Socket 会社概要
会社名 : 株式会社Socket
代表者 : 代表取締役 安藤祐輔
所在地 : 東京都港区
設立 : 2010年12月
事業内容: スマートフォン向け接客プラットフォーム「Flipdesk」の開発・運用
URL : http://socket.co.jp
【商標名称等に関する表示】
記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です
最新のお知らせ
-
2017.04.11
新機能「HTMLボタン」をリリースしました
-
2017.01.18
2016年のEC年末商戦 売上結果調査〜日曜日、特にクリスマス連休前の22日が売上ピークに ウェブ接客を受けたユーザーは全体CVの約半数と増加〜
-
2016.12.14
「Flipdesk」と「SI Web Shopping」が連携
-
2016.12.13
2016年の年末商戦、集客施策・キャンペーン施策とも期待値は昨年同様との調査結果~CVRアップが期待できるスマホ向け接客ツールを71%が利用予定~
-
2016.11.30
ウィゴー社「GOCART ONLINE SHOP」にてCVR192%まで改善~リアルタイム・レコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」と「Flipdesk」の連携活用事例~